月額130円でYoutubeプレミアムに登録する方法はこちら!

ブログ初心者にコンサルは不要!失敗例から学ぶ悪徳コンサルの見抜き方

ブログで稼ぐためにはコンサルが必要?

SNSでブログコンサルに誘われているんだけど

独学ブログでも稼げるの?

SNSなどでブログ初心者へのコンサル勧誘が急増しています。

実際にDMなどで誘われて、コンサルを受けるか迷っているのではないでしょうか。

結論、ブログで稼ぐためにコンサルは不要です。

ほとんどの初心者は、ブログの稼ぎ方はもちろんコンサルを受ける目的も知りません。

コンサルを受ければ稼げると勘違いして、知識がないまま高額を支払ってしまうのはとても危険です。

この記事では、ブログ初心者にコンサルが不要な理由だけでなく、コンサルについて理解を深める内容も紹介しています。

セイヤ

具体例もあわせて解説しているので、コンサルを受けるか判断する材料にしてください。

目次

コンサルを受ければ稼げるというのは間違い

勘違いされやすいですが、コンサルティング(以下コンサル)は稼ぐことが1番の目的ではありません。

コンサル=稼げるという情報は間違いです。

以下に「コンサルとは」で検索して上位表示されていた記事から一部を引用します。

そもそもコンサルティングは、ある分野についての豊富な経験と深い知識をもとに、クライアントの課題を解決するための解決策を示し、企画の立案や実行などを手伝う業務のことを示します。

引用元:マイナビニュース

以上からわかる通り、コンサルの目的はすでにある課題の解決を手伝ってもらうことです。

具体的な悩みや問題がないブログ初心者にとって、コンサルを受ける意味はありません。

ブログ初心者にコンサルが不要な理由を3つ紹介

ブログ初心者にコンサルが不要な理由は以下の3つです。

  1. 有料級の情報がネット上にあふれている
  2. 高額な初期費用を回収するまでに時間がかかる
  3. 独学でも稼いでいる人がたくさんいる

コンサルの本来の目的についてはすでに解説しました。

ここからは具体的にコンサルが不要な理由について順番に紹介します。

有料級の情報がネット上にあふれている

ブログで稼ぐためのノウハウはすでに出尽くしています。

ブログはインターネットが普及してから20年近く続いている稼ぎ方です。

ネットで「ブログ」と検索すれば、ブログの始め方から稼ぎ方まで数えきれないほどの情報が手に入ります。

SNSでも最新の情報を発信している人はたくさんいるため、情報やノウハウに困ることはありません。

稼いだ体験談には有料級の価値がありますが、それすらも無料で発信されています。

あなたがコンサルを受けようとしている理由が有料級の情報であれば、絶対にコンサルを受けないようにしましょう。

高額な初期費用を回収するまでに時間がかかる

初期費用が安いほど稼ぎやすいです。

当たり前のことですが、初期費用を取り戻すまでの収益はマイナスです。

投資費用を稼いで回収できるかが重要

  • 初期費用が10,000円なら10,001円稼げばプラス
  • 初期費用が100,000円なら100,001円稼ぐまでマイナス

ブログだけでなく、個人で稼ぐことは簡単ではありません。

セイヤ

どんな副業でも、1年継続しても初期費用すら取り戻せない人はたくさんいます。

コンサルを受けても稼げる保証はないため、無駄な初期費用をかける必要はありません。

独学でも稼いでいる人がたくさんいる

ブログで稼いでいる人のほとんどが独学です。

逆にブログ初心者がコンサルを受けて稼げたという事例を聞いたことがありません。

当然、ブログコンサルの主催者は、コンサルを受けてもらった人はみんな稼げていますよ、と宣伝をしていることが多いのですが、実際に稼いでいる人の生の声を聞く機会はないですよね。

実際にブログの発信をしているインフルエンサーの人たちは、ブログコンサルに対して注意喚起をしています。

セイヤ

コンサルで稼げるようになった人がコンサルを否定するようなことはしないはずですよね。

ブログで稼ぐための情報は出尽くしているので、あとは自分で探して試行錯誤をするだけです。

もちろん有益な情報はあるのですが、コンサル料を支払う価値があるのかどうか?というところを念頭に置いておきましょう。

ブログコンサルの失敗例は無限にある

ブログコンサルで成功した事例はあまり聞きません。

もちろん全くゼロというわけではないのですが、それよりもコンサル料を徴収して初心者からお金を巻き上げている悪徳なコンサルが多いのです。

この記事を書いている私もブログコンサルで失敗したことがあります。

ここからはブログコンサルの失敗例について、実際の体験も交えつつ紹介します。

個人の失敗例

セイヤ

私が実際に体験したコンサルの失敗を紹介します。

私は知り合いから紹介されたフリーランスのマーケターの方に、5万円のコンサル費を支払ったことがあります。

最初に記事の添削を受けて以降はなにもしてもらえず、質問をしても「有料の情報だから教えられない」とのことでした。

1年で数10万円の利益を出したことがあるという実績を掲げていましたが、最後までサイトは教えてもらえず現在は連絡もつきません。

コンサルタントに教えてもらった情報は基礎中の基礎で、調べればすぐに見つかりました。

私の周りにはもっと高額なブログコンサルに申し込んだ人もいますが、調べて出てこない情報は聞けていません。

法人の失敗例

会社として企業向けコンサルをしている人たちですら、ブログで稼ぐ情報を知りません。

客観的なデータはありませんが、Web業界ではコンサルの9割が悪徳業者だといわれるほどです。

実際に、契約したコンサル会社から「記事を書く」以外の指示をもらえないという事例にも遭遇しました。

具体的にはいえませんが、悪徳コンサル会社の例は数えきれないほどあります。

セイヤ

ブログコンサルを検討しているなら、念頭に置くようにしましょう。

ブログコンサルの相場は意外と安い

SNS経由のブログコンサルは1~3万円程度が相場です。

ブログコンサルに関する相談は多く、SNSや動画を見ているだけで情報が手に入りました。

ここではSNS経由のブログコンサルが少額である理由を解説します。

スクールをコンサルと偽っている

ビジネススクールをコンサルと偽っていることがあります。

「ブログの情報が学べる」といった提案をしてくる人が、スクールへの誘導をしている場合が多いです。

稼げる情報=コンサルと勝手に勘違いしている場合もあるので、すべてが嘘の提案というわけではありません。

スクールとコンサルの違いは以下の通りです。

  • スクール:情報提供や質問対応をして学びを助ける
  • コンサル:分析や計画を代行して具体的な行動ができるようにする

買う側だけでなく売る側も2つの違いを理解できていないことがあるので、この機会にしっかりと覚えておきましょう。

情報商材とコンサルの区別がついていない

先ほども紹介しましたが、コンサルは稼げる情報を提供することが目的ではありません。

スクールの場合と同様に、情報商材との違いがわかっていない人もいます。

これまでに、質問やサポートが付いている情報商材を目にしたことはありませんか。

質問ができるからコンサルだと主張する人もいますが、正確にはコンサルではありません。

本来のコンサルについて理解していれば、違いはすぐにわかるでしょう。

セイヤ

コンサルに関して悪評が広まっていますが、スクールや情報商材との違いを理解できていないことによる勘違いも1つの原因です。

独学ブログで稼ぐための最低条件は3つ

独学でブログをしたからといって誰でも稼げるわけではありません。

お金を払ってコンサルを受けても稼げないので、独学が稼ぎにくいのは当然です。

独学ブログで稼ぐための最低条件は以下の3つです。

  1. 自分で情報を探して反映できる
  2. 誰でも大金を稼げるわけではないと理解する
  3. 1年以上継続できる

独学ブログで稼いでいる人が、共通して必要だと言っていることを参考に選びました。

セイヤ

順番に紹介します。

自分で情報を探して反映できる

何度もいいますが、ブログで稼ぐための情報はすべて無料で手に入ります。

実際に稼いでいるのは、積極的に情報収集をしてブログに反映できる人です。

ブログに限らず、わからないことをすぐに質問する人は稼ぐことができません。

自分で考える力が身に付かないからです。

ブログで稼ぐためには、情報収集だけではなく分析が必要になります。

セイヤ

人に答えを求めてばかりでは効果的な分析ができず、結果的に稼ぐことはできません。

2.誰でも大金を稼げるわけではないと理解する

多くの人が、ブログなら楽に大金が稼げると考えがちです。

実際は、ブログを始めた人の8割以上が1年以内に挫折しています。

本業では毎日8時間以上働いて月収が20万円ほどなのにも関わらず、副業になるとすぐに大金が稼げると思い込んでしまいます。

今の労働環境を思い出して、誰でもすぐに稼げるわけではないと理解しましょう。

1年以上継続できる

どんな副業でも継続できなければ稼ぐことはできません。

特にブログの場合は、サイトが評価されるまでに半年から1年かかるといわれています。

ブログは他の副業と比べて即金性がない代わりに、一度稼げるようになれば労力が減っても稼ぎ続けられる仕組みです。

普段の仕事では1年継続しただけで給料は上がりませんが、副業を1年本気で頑張れば追加で収入が得られることもあります。

常に本業と比べることで、副業で稼ぐことの厳しさや凄さを思い出すようにしましょう。

どうしてもブログコンサルを受けたい人が注意すべき5つのこと

ブログコンサルを受けたければ、優良コンサルを見分けられるようにしましょう。

本記事では有料級の情報に重点を置いて解説してきましたが、情報以外の理由でコンサルを受けたい人もいると思います。

コンサルを選ぶ際に注意してほしいことは以下の5つです。

  1. コンサルだけでは稼げないことを理解する
  2. スクールとコンサルは別物
  3. 無料コンサルに注意する
  4. 目的を明確化する
  5. 安すぎるコンサルは選ばない

実際に体験してきたことを踏まえてコンサルの選び方を解説します。

コンサルだけでは稼げないことを理解する

前提として、コンサルを受けるだけでは稼げないことを理解しましょう。

コンサルを受けることで普通より早く稼ぐことはできても、確実に稼げるわけではありません。

コンサルを受けないと稼げないというのは嘘なので騙されないようにしましょう。

他にも「〇円稼げるまでサポート」や「コンサルで〇〇できるようになる」といった営業方法があります。

セイヤ

このような言葉が出てきたら悪徳コンサルの確率が高いので注意しましょう。

スクールとコンサルは別物

すでに簡単に説明しましたがスクールとコンサルは別物です。

提案する側が間違いに気づいていないことも多いため、特徴から違いを見分けられるようにしましょう。

  • 初期費用という言葉を使う
  • コンサル費が安い
  • 師匠を紹介される
  • メールアドレスや名前の登録が必要
  • 稼ぐための知識に固執する

このような特徴があれば、優良コンサルではなく悪徳コンサルやただのスクールの可能性が高いです。

特に、師匠を紹介されたり、有料級の情報だという誇張表現が目立つ場合は怪しいです。

当てはまる項目があれば断るようにしましょう。

無料コンサルには気を付ける

コンサルの失敗でよく耳にするのは、無料コンサルから商品を売る商法です。

SNS経由の商法として根強く残っているので覚えておきましょう。

くわしく解説すると、心理学の返報性の法則という原理を利用しています。

返報性の法則

人からなにかをもらうとお返しをしたくなる心理のこと。

そもそもネット上でたまたま知りあっただけの他人に、無料でコンサルをするメリットがありません。

セイヤ

おいしい話には裏があります。

特に初心者の人を狙っているので、無料コンサルには気を付けましょう。

目的を明確化する

コンサルの目的は課題を解決する手助けをしてもらうことです。

明確に解決したいことがなければコンサルを受ける必要はありません。

コンサルを検討する前に、自分が抱えている問題が専門家の力を借りなければ解決できないか考えましょう。

自分で解決できない場合には、コンサルを受けるメリットがあります。

考え方のコツは、長期間にわたって解決できない問題があるかです。

Q&Aのように、1つの答えで完結する問題ならコンサル以外の方法でも解決できます。

長期間実施していても一向に成果がでないという場合にコンサルを受けるというのは手段の一つとしてありです。

しかし、副業を始めてまだ間もなく、何をしたらいいのか全く検討がつかないという場合には、コンサルを受けるメリットは少ないです。

セイヤ

間違いなく搾取されてしまうことになるので気をつけましょう。

安すぎるコンサルは選ばない

低額のコンサルは絶対に選ばないようにしてください。

具体的には「数万円で永久サポート」のようなコンサルはおすすめしません。

本来のコンサルは、自分の時間や労力をかなりつぎ込みます。

分析をして対策を考え、行動できるようにするのは片手間ではできないからです。

数10年にわたって自分の時間や労力を売るならば、数万円という価格にするでしょうか。

実際に優良コンサルといわれている会社は、月額数10万円以上の契約をしています。

セイヤ

コンサルの本質を見極めることができれば、低額コンサルがいかに怪しいかがわかります。

まとめ:コンサルを受ける目的を明確にして自分に必要なものか見極めよう

本記事では、ブログ初心者にコンサルが不要である理由について解説しました。

コンサルを受ける目的が知識だとしたら再検討することをおすすめします。

抱えている問題がどれだけ調べても解決しないのなら、コンサルを受けることを考えてもよいでしょう。

現在はコンサルという言葉自体が間違った使われ方をしているため、求めているコンサルが受けられないこともあります。

スクールや情報商材もコンサルとして売り出されているので注意しましょう。

コンサルを受ける目的を明確にして、自分にとって本当に必要な投資なのか考えることで、よりよい判断ができるようになります。

本ブログでは、会社員が副業でブログを開設して稼ぐためのノウハウを無料で発信しております。

おすすめのテーマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次