YOUTUBEプレミアムが月額130円で契約できるって知ってました?
最近YOUTUBEの広告が頻繁に流れて鬱陶しい…

でも、YOUTUBEプレミアムって月額1,180円で高い…
このようなことで悩んでいませんか?
実は、YOUTUBEプレミアムを130円ほどで契約できる方法があるんです。
この記事では下記の内容を解説します。
結論、NordVPNというアプリを使用すれば、格安でYOUTUBEプレミアムの契約が可能です。
ブログを運営するにあたり、ウェブ職TVやしかまるWEBスクールは大変有益で参考となる情報源です。
また、作業用BGMを気軽に流すツールとしてもYoutubeは有能なサービスですよね。
セイヤYoutubeプレミアムならオフライン再生も可能ですし、広告が流れることも無くなるので効率的な情報収集も可能となります。
この記事を読みながら、YOUTUBEプレミアムを格安で楽しみましょう。
本記事の信頼性
- はてなブログで2年運営経験あり
- WordPressブログ歴2年
- テニスブログで月5万円・月3万PV達成
- WEBライター初月5万円達成
- 本業でWEBコンサル担当
テニスブログはASP案件が皆無でしたが努力で月5万円達成しました。
Follow @seiya_mtmtYOUTUBEプレミアムが安く契約できる理由

Youtubeのプレミアムは日本で契約する場合は月額1,180円です。
なぜ、Youtubeプレミアムが安く契約できるかというと、以下の2つの理由が挙げられます。
上記の通り。
セイヤ一つずつ解説します。
理由1:YOUTUBEプレミアムは世界各国で値段が異なるから
YOUTUBEプレミアムは、実は世界各国で月額の料金が異なります。
日本の場合は月額1,180円ですが、世界各国の中には日本より安く契約できる国がたくさんあるのです。
以下の通り、アルゼンチンは最も安くYOUTUBEプレミアムを契約できます。
| 格安ランキング | 国名 | 現地のお試し期間と価格 | 日本円換算 |
|---|---|---|---|
| 1 | アルゼンチン | 1 か月間無料後 ARS 119.00/月 | 132 |
| 2 | インド | プリペイド プランは ₹139.00/月 | 206 |
| 3 | トルコ | 1 か月間無料後ARS 119.00/月 | 214 |
| 4 | ロシア | 1 か月間無料後 RUB 199.00/月 | 299 |
| 5 | エストニア | 月額 SEK 69.00 or RUB 199 | 299 |
| 6 | フィリピン | 1 か月間無料後 PHP 159.00/月 | 346 |
| 7 | ブラジル | 1 か月間無料後 R$20.90/月 | 431 |
| 8 | インドネシア | 1 か月間無料後 IDR 59,000.00/月 | 452 |
| 9 | マレーシア | 1 か月間無料後 MYR 17.90/月 | 470 |
| 10 | 台湾 | 1 か月間無料後 MYR 17.90 or HK$68.00/月 | 470 |
| 11 | タイ | 1 か月間無料後 THB 159.00/月 | 522 |
| 12 | チリ | 1 か月間無料後 CLP 4,100/月 | 569 |
| 13 | メキシコ | 1 か月間無料後 MX$119.00/月 | 646 |
| 14 | ウクライナ | 1 か月間無料後 HUF 1,790/月 | 647 |
| 15 | ハンガリー | 1 か月間無料後 HUF 1,790/月 | 647 |
| 16 | ボスニアヘルツェゴビナ | 1 か月間無料後 HUF 1,790/月 | 647 |
| 17 | コスタリカ | 1 か月間無料後 CRC 3,790.00/月 | 665 |
| 18 | ポーランド | 1 か月間無料後 PLN 23.99/月 | 666 |
| 19 | ルーマニア | 1 か月間無料後 RON 26.00/月 | 675 |
| 20 | ブルガリア | 1 か月間無料後 BGN 10.99/月 | 722 |
| 21 | イスラエル | 1 か月間無料後 ₪23.90/月 | 817 |
| 22 | セルビア | 1 か月間無料後 RSD 749/月 | 819 |
| 23 | スウェーデン | 月額 SEK 69.00 | 871 |
| 24 | ノルウェー | 月額 NOK 69.00 | 874 |
| 25 | 韓国 | 1 か月間無料後 ₩9,500/月 | 879 |
| 26 | アイスランド | 月額 €6.99 | 898 |
| 27 | フィンランド | 月額 €6.99 | 898 |
| 28 | ベルギー | 月額 €6.99 | 898 |
| 29 | ルクセンブルク | 月額 €6.99 | 898 |
| 30 | チェコ | 1 か月間無料後 CZK 179.00/月 | 906 |
| 31 | スロバキア | 1 か月間無料後 €7.19/月 | 924 |
| 32 | 北マケドニア | 1 か月間無料後 $8.49/月 | 930 |
| 33 | 香港 | 1 か月間無料後 HK$68.00/月 | 956 |
| 34 | シンガポール | 1 か月間無料後 SGD 11.98/月 | 971 |
| 35 | ラトビア | 1 か月間無料後 €8.49/月 | 1,089 |
| 36 | リトアニア | 1 か月間無料後 €8.49/月 | 1,089 |
| 37 | 日本 | 1 か月間無料後 ¥1,180/月 | 1,180 |
| 38 | デンマーク | 月額 DKK 69.00 | 1,192 |
| 39 | ニュージーランド | 1 か月間無料後 $15.99/月 | 1,230 |
| 40 | クロアチア | 1 か月間無料後 HRK 71.99/月 | 1,231 |
理由2:料金が安い国のサーバーを経由すれば格安で契約可能だから
では、どうやって、価格が安い国の料金で契約するのかというと、VPNという技術を使って、海外のサーバーを経由してアクセスすることで、格安でYOUTUBEプレミアムの契約が可能です。
Virtual Private Networkの略。
カフェなどのフリーWi-Fiから、インターネットを利用する場合、個人情報の流出やデータ改ざんといった被害を被るリスクがあります。そこで、VPNを利用することで、セキュリティリスクを軽減できます。
大企業に勤めている方は、VPNに接続して自宅でテレワーク。という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、この技術を利用して海外のVPNに接続してYOUTUBEにアクセスすることで、海外のYOUTUBEプレミアムの料金プランで契約が可能になるのです。
セイヤちなみに日本のクレジットカードでも問題なく決済できます。
YOUTUBEプレミアムを月額130円の格安で登録する方法

ここからは具体的にどのようにして月額130円で契約するのかを解説していきます。
VPNアプリを使えば簡単に海外サーバーを経由できる
VPNを使って接続ってどうすれば良いの?って感じだと思いますが、簡単にアプリで接続ができるようになるので安心してください。
VPNを提供しているサービスは複数あるのですが、ここでは3つのサービスに絞って比較表にまとめてみました。
| サービス名 | ![]() NordVPN | ![]() Surfshark | ![]() ExpressVPN |
| おすすめ理由 | 1ヶ月プランが安い | 長期契約が安価 | VPNサービス最大手 |
| 無料期間 | 30日間返金保証付き | 30日間返金保証付き | 30日間返金保証付き |
| 1か月プラン | 1,370円/月 | 1,500円/月 | 1,503円/月 |
| 半年プラン | – | – | 1160.0円/月 |
| 1年プラン | 570円 /月 | 462円 /月 | 966.1円 /月 |
| 2年プラン | 460円 /月 | 266円 /月 | – |
| 公式サイトへ |
結論、NordVPNを使っておけば良いかな、と思います。
というのも、1ヶ月プランが最も安く済むからという単純な理由です。
YOUTUBEプレミアムを契約する場合は、契約の瞬間だけVPNに接続していればOKです。
ですので、長期期間契約する必要はありません。
YOUTUBEプレミアムだけでなく、Netflixで日本で配信されていない作品を見たいという場合には、長期プランで契約するのがおすすめです。
海外だととなりのトトロや千と千尋の神隠しなどが配信されています。
VPN登録・YOUTUBEプレミアム契約にかかる費用
今回は最もおすすめしているNordVPNを利用して、Youtubeプレミアムを契約する場合の費用を整理していきます。
結論、以下の通り。
アルゼンチンのレートは本記事投稿時点。

| NordVPN料金 | 1,370円 |
| Youtubeプレミアム料金 | 127円 |
| 合計 | 1,497円 |
上記の通り。
1500円でYOUTUBEプレミアムの契約した後は、NordVPNを解約してもOKで、以降は127円だけで継続が可能です。
NordVPNは30日以内返金保証をやっているので、初期費用もかからずに127円で契約も可能です。
YOUTUBEプレミアムを格安で契約する具体的手順
ここからは具体的にYOUTUBEプレミアムを格安で契約する具体的な手順を解説していきます。
用意するものは以下の通り。
- PC or スマホ
- クレジットカード(日本のカードでOK)
- 新しいGoogleアカウント
新しいGoogleアカウントが必須というわけではありませんが、今後契約情報と、住所の不一致等でアカウント停止されてしまうリスクがゼロではないので、アカウントを分けることをお勧めします。
続いて、プランを選択していきます。
1ヶ月プランは割高なのですが、YOUTUBEプレミアムは契約のタイミングでVPN接続ができていれば、OKです。
ですので、ここでは1ヶ月プランで進めていきます。
もしNetflixやHuluなどのストリーミングサービスで日本以外の配信動画を見たいという場合は1年プラン以上を選択することをお勧めします。

セイヤ上記の通り、1ヶ月プランを選択して、下の方のオプションのチェックは外しておきましょう。

さらにお得なプランがあります、といったダイアログメッセージが表示されますが、「いいえ、結構です」を選択して次の画面に行きましょう。

- アカウントを作成
-
メールアドレスを入力します
- ご注文内容
-
料金を確認しておきましょう
- 支払い方法
-
クレジットカードでの支払いがスムーズなのでおすすめです
クレジットカード情報まで入力したら続けるをクリックしてください。

クレジットカードが承認されれば、支払い完了画面が表示されます。
アカウントを有効化をクリックすると、アカウントの有効化画面に遷移します。

メールで以下のような文面のメールが届くので、本文に記載されているアクティベーションコードを入力します。

メールが受信トレイに届いていない場合は、迷惑メールフォルダに入っているかもしれませんので、念の為確認しておきましょう。

アカウントのアクティベーションが完了したら、NordVPNアプリをダウンロードしましょう。
PC版とスマホ版がありますが、僕はスマホ版のアプリを導入しました。
契約時のみ接続ができれば良いので、どちらを選んでも問題ありません。

アプリを起動したらログインをタップします。
一度ログイン画面に遷移しますので、支払い時に登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。

ログインが完了してアプリに戻ったら、プライバシー情報に関するメッセージが表示されます。
合意して続けるをタップします。

セキュリティーとプライバシーアラートを受け取るかを聞かれます。
これはどちらでも良いですが、スマホの通知に表示してほしくない場合は許可しないをタップします。

VPNに接続するためには許可が必要なのでOKをタップします。

VPN構成の追加を求められるので、許可をタップします。

iPhoneの場合、VPN設定画面に遷移するので、上記画像の通りになっているかを確認してください。

アプリに戻ると上記画面の通り、国リストが表示されていると思います。
ここではアルゼンチン(Argentina)をタップします。

するとアプリ上部が緑色になって、接続していますと表示されます。
上記画像ではArgentina#47の下にIPアドレスが表示されていますのでVPN接続できていることがわかります。
セイヤこれでVPNの接続は完了です。

ブラウザからYOUTUBEにアクセスして、新しいアカウントでログインしてください。
YoutubePremiumの料金がARS119.00/月となっていれば、契約に進みましょう。
スマホアプリからだとうまくいかなかったり、iPhoneからだと料金が高くなるので、SafariやChromeを利用してアクセスしましょう。
クレジットカードは日本のカードでも問題なく契約できます。
セイヤ僕は楽天カードを利用しました。

契約が完了したら、購入済みと表示されます。
セイヤこれで完了となります。楽しいYoutubeライフを。
危険性・違法性に関する補足
VPNは怪しい技術ではありません。
企業もセキュリティ向上のために活用している技術です。
現在はYoutubeプレミアムの有料サービス利用規約では明確に禁止と明示されていません。
しかし、利用規約には以下のような記述もありますので、解釈によっては微妙なラインではあります。
その他のGoogle有料サービス:お客様は、特定の YouTube 有料サービスの取引(例えば、YouTube上での映画の購入)の一部として、その他の Google 定期購入製品または購入にアクセスできることがあります。また、お客様は、その他の Google 製品の購入または定期購入(例えば、Google Play 上での映画の購入)の一環として、特定の YouTube 有料サービスにアクセスできるようになることがあります。お客様による YouTube 有料サービスの使用には、本有料サービス規約のみが適用され、お客様が YouTube 有料サービスへのアクセスを得る手段となるその他の Google 製品を含め、その他の Google 製品の規約は適用されません。
引用元:https://www.youtube.com/t/terms_paidservice
現時点では、VPNの利用が禁止されているわけではありませんが、今後アカウント停止のリスクがないとは言えないため、Googleアカウントは新規で開設した方が無難といえます。
とはいえ、海外在住者の方々は当たり前のように使っています。
海外在住で日本のサービスを使いたいという人は日本のVPNを通じてサービスを使用しているケースも多々ありますので、大きな問題はないというのが僕の見解です。
まとめ:NetflixやHuluでも応用可能
本記事では月額130円でYoutubePremiumを利用する方法を解説しました。
海外在住者やビジネスマンにとっては「VPN」というのは聞いたことがある技術です。
ですが、具体的にどうやってVPNを通すのかを把握していなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
NordVPNを使用すれば誰でも簡単にVPN接続が可能となるため、とてもハードルが低く、YoutubePremiumを格安で体験できるのはとても嬉しいですよね。
興味が湧いたという方は是非試してみてください。
セイヤ同様にVPNを活用すればNetflixも格安で契約できるので、試してみてください。








コメント